egan

これが私の塵理論

昔のPCの古いデータを整理していたら、イーガンの長編を一通り読み終わったぐらいに書いたテキストが見付かった。 読んでみたら、まあまあ面白かったので、整形追記して貼っておく。 ネタバレ全開なので、順列都市を未読の人は読まない方が吉。未読だと、読…

Crystal Nightsを読んだ / そこから色々と妄想した

SFマガジンに載ってたCrystal Nightsを読んだ。 SFマガジン自体はまだ読み途中。 Crystal Nightsなかなか面白かったが、最後のオチは、真女神転生Strange Journeyのある場面を連想してしまった(制作順的にはCrystal Nightsの方が先だけど、自分がプレイした/…

たまには「プレイ」しましょう

今回の要約: 実は、自然言語はプログラミング言語的な面も持っていた。 長いので要点だけ。 最初に考えていた事: 自然言語はプログラミング言語とは違い、チューリング完全ではない イーガンのTAP言語と自然言語の比較 TAP言語には「スキャン」と「プレイ」…

Crystal Nights

http://d.hatena.ne.jp/ita/20080407/p1 これは読みたい。 というか、イーガンの新作はどれも早く読みたい……。 それにしても、0-3歳児専用SNSはなんか実際に作ったら、凄い利益が出そうに思えて仕方が無い。

もし現実物理世界が遅延評価によって実装されているならば、現実物理世界に観測問題やEPR対等が存在する事を納得しやすい(少なくとも、eagerな評価系で実装されている場合で考えるよりはずっと)。 この時、現実物理世界の評価順は、厳密な時系列順でなくても…

イーガンの「宇宙消失」のネタばれ有り。

ディアスポラのネタばれ有り。注意。

なんか、新山さんところのメモの考えが、ルミナスっぽい事になってる。 http://tabesugi.net/memo/2007/2y.html#302132 抽象概念が先か、世界が先か。 新山さんの言ってる「言語」は、物/事/法則に対するラベル(名前)付けとしての「言語」だと思うので、ルミ…

「ひとりっ子」「オラクル」の私的解釈。 ※ネタバレ有り。未読者注意。

もうすぐKahua 1.0がリリースされるらしい

要約: https://www.kahua.org/cgi-bin/kahua.fcgi/kahua-web/ http://practical-scheme.net/wiliki/wiliki.cgi?cut-sea の、Kahuaのところ Kahua 1.0リリースされたら早速いじって遊ぶ。リリース待ち。 イーガンっぽい部分要約: HTTPのウェブサービスは、可…