2010-01-01から1年間の記事一覧

うっかり発見してしまったので

一応張っとく。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129711481 http://d.hatena.ne.jp/KeisukeNakano/20061008/1160288593

今日の「今更気付いた事」

スタックはFILOの性質を持つので、単方向リンクリストで実装すべき。 そうすれば、(スタックに保存される情報がimmutableであるという前提ならば)スタック自体もimmutableになるので、call/cc(もしくは類似の用途)の為にスタックを非破壊的かつ低コストで保…

高階関数クイズをやった

これ。 http://d.hatena.ne.jp/camlspotter/20100710/1278752186 unlambdaとかlazy k(というかコンビネータ論理)を思い出した。 以下は答えそのものじゃないけど、思考手順が書いてあるので見たくない人はみない事。

熟練したLisperは括弧を意識しない件について

熟練したLisperは括弧を意識しないという。 では何を意識しているのか? それは、ソースコードのS式をreadした後の内部表現(以下、これを「S式の内部表現」と呼ぶ)である!逆に言うならば、脳内にある「S式の内部表現」をwrite(もしくはpretty-print)したも…

Lispを越えた先にあるもの

この前考えた内容を箇条書きにしてみた。先に用語だけ定義しておく。 以下で出てくる「マップ」とは、list等への写像関数の事じゃなく、hash-tableのような、「keyとvalueの組を複数個(0個も含む)持つテーブル」の事。具体的にはClojureのマップ。 Lispの内…

Clojureおぼえがき

Clojureおぼえがきを書き始めた。 http://e.tir.jp/wiliki?Clojure とりあえずGAEが動くところまでできたので公開してみる。

ClojureのREPLをいじりながら、プログラミングClojureを最後まで読んだ。 Clojureは本気だ。すごかった。本腰を入れて使ってみようと思う。 とりあえず会社のみんなにも読んでもらう為に貸し出した。 とりあえずリモートサーバにjreをインストールした。 あ…

[lisp][erlang] LFE(Lisp Flavoured Erlang)を試した

詳細は以下に書いた。 http://e.tir.jp/wiliki?LFE