2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

分かった。 各背景レイヤ毎のVRAMオフセットを考えてなかっただけだった。 それと、初期化のタイミングを勘違いしていて、それで勝手にVRAMがおかしくなったと思っていただけだった。 問題は、どうやってオフセットを取ってくればいいのかが分からない事だ。…

どうもいまいち、VRAMの扱い方が分からない。 自分が考えていた構造とは違うようだ。 もう少し文献を探すか、自分で試行錯誤する必要があるようだ。

dslinux続き

とりあえずdslinuxの最新のnightly buildに入れ替えたら、autologinが機能していた。 しかしコレ、セキュリティ的にはアウトだな……。当然だが。 あと、やっぱり、まだtelnetdが動いてない。 それから、以前動いていたncも時々segvするようになってる。 segv…

ファイル転送にはdsftpを使うのはやめ、代わりにdslinuxを使うようにする

dsftpのバージョンが2.21に上がっていたので試してみた。 AP探索時にバーが回転するようになったり、ABXY同時押しで安全リセットが出来たり、CDUPコマンドがサポートされたり、以前のhome設定がおかしかったのが修正されたり、色々と進化している。 しかし、…

画面を動かしてみた

とりあえず何を作るにしても入出力ができないと困る。 入力はボタンなりタッチスクリーンなりで特に問題無さそうだが、自分には出力の方が全然分からないので、とりあえず画面表示全般についての資料っぽいものを訳しかけてみた。まだ途中。 http://d.tir.jp…