とりあえず、テキストゲーム(要はノベルゲームっぽいの)を作ってみようという事になったが、どうにも状態を表現しづらい。
型制約に引っかかって上手く記述できない。
そして、上手く動くように記述しようと直すと、どうにも直感的な記述にならない。
特に、ツリー構造をどうにも表現しにくい(間にコンストラクタを書かないといけないせい?)。
これは……非常に書きづらい。
どうして書きづらいのかもはっきりしないが、とりあえず書きづらい。
とりあえず、一通り動く状態にしたら、コード添削してもらうか……。


構文も、最初は比較的とっつきやすく思ったものの、最初に感じた以上に、文法がややっこしすぎる。
パターンマッチの左右の向き(?)が、左から右だったり右から左だったり。
これはちょっと、弱った脳味噌でコードを構築するには厳しいようだ……。


ただ単に一応機能するコードを書くのであれば、型制約が面倒なものの、適当に書いてしまう事はできる。
しかし、それを本質的な、小さなコードとしてまとめるのであれば、どうもかなり高度なノウハウと判断能力が必要とされる気がする。
これは……ちょっと、自分の手にあまる言語かも知れない。


追記:
分かった。
「:」はドット対じゃなくconsだという事を意識すれば、それなりに分かりやすくなってきた。
しかし、perlに負けず劣らず、記号まみれだ……。中置記法は嫌なんだ。