今日は、家の古ノートに余ったPCMCIAなNICを刺し、無線LANADSLモデムの両方につないで、ルータ化する作業を行った。
以下は、はまった部分のメモ。

  • 無線LANのAPの管理画面のパスワードを忘れて、すごく困った。忘れないように、自分用ヒントを残しておく。
    • 無線LANのAPの管理画面: usernameは無し、passwordはアレ
    • cf-m34: 今の会社アカウントと同じ(rootのpasswordは会社のではなく、アレ)
  • pppoeの使い方でも、はまった
    • kernelでpppoeを有効にして、以下のパッチ(一部、余計に改行が入っていてmake時にエラーが出たので、手直ししたりした)を当てたpppdを用意した(最新版には、このパッチは取り込まれたらしいが、面倒なのでチェックしていない)。
  • カーネルを2.6.14にしたら、pcmciaのインターフェースが変わったらしく、cardctlが動かなくなった
  • 無線LAN経由でssh接続していると、なんか一分おきに切断される
    • クライアントのゲイツosで、デフォルトでdhcpを使い、代替設定でipを使うようにしていたのが原因だったっぽい。dhcpを完全に使わないように設定したら、直った。
  • dnscacheの設定を忘れて、dns解決ができなかった
    • localhostだけでなく、lan内のマシンにもdnscacheを使わせる為に、env/IP等は書き換えたが、root/ipに、lan内のipを指定するのを忘れて、dnscacheに相手にされていなかった事に、なかなか気付かなかった。